1・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 お茶花以外


花の名前をクリックしてください。

1・2月の花
  ツクバネ[突羽根](実)
  メガネヤナギ
  フキタンポポ
  タカラブネ
  マンサク[満作]
  ネコヤナギ(ピンク)[猫柳]
  ミズキ[水木,美豆木]
  スイセン[水仙]
  カンアヤメ[寒菖蒲]
  セツブンソウ[節分草]
  フクジュソウ[福寿草]
  セキショウ[石菖]
  オドリハボタン
  ロウバイ
  ウグイスカグラ[鶯神楽]
  ウグイスノキ[鶯の木]
  ツバキ(セイオウボ(赤))[椿(西王母(赤))]
  ツバキ(セイオウボ(白))[椿(西王母(白))]
  ツバキ(アケボノ)[椿(曙)]
  ツバキ(イチゴワビスケ)[椿(一子侘助)]
  ツバキ(カモホンナミ)[椿(加茂本阿弥)]
  ツバキ(マドノツキ)[椿(窓の月)]
  ツバキ(ベニワビスケ)[椿(紅詫助)]
  ツバキ(タロウカジャ)[椿(太郎冠者)]
  ツバキ(ウラク)[椿(有楽)]
  オオバイ[黄梅]
  ゲイシュンカ[迎春花]
  ジュウリョウ[十両]
  ヤブコウジ[藪柑子]
  ヤマツバキ[山橘]
  ヒャクリョウ[百両]
  カラタチバナ[唐橘]
  センリョウ[千両]
  クササンゴ
  マンリョウ[万両]
  ハナタチバナ[花橘]
  マンリョウ(タカラブネ)[万両(宝船)]


3月の花
  ユキワリイチゲ[雪割一華・雪割一花]
  リュウキンカ[立金花]
  イシワリソウ
  ヒュウガミズキ[日向水木]
  トサミズキ[土佐水木]
  ウメ[梅]
  チョウジザクラ[丁字桜・丁子桜]
  バイモ[貝母]
  アミガサユリ[網笠百合]
  キブシ[木五倍子]
  キフジ[黄フジ]
  クリスマスローズ
  ミツマタ[三椏]
  ヒマラヤユキノシタ[ヒマラヤ雪の下]
  サクラカガミ[桜鏡]
  ニワトコ[接骨木]
  クロオダマキ
  ハクモクレン[白木蓮]
  サンシュユ[山茱萸]
  ハルコガネバナ[春黄金花]
  アキサンゴ[秋珊瑚]
  アセビ[馬酔木]
  ツバキ(ミナトノアケボノ)[椿(港の曙)]
  ツバキ(コチョウワビスケ)[椿(胡蝶侘助)]
  ツバキ(ウンリュウ)[椿(雲龍)]
  ツバキ(イッキュウ)[椿(一休)]
  ツバキ(イズモタイシャ)[椿(出雲大社)]
  ツバキ(ヒシカライト)[椿(菱唐糸)]
  ツバキ(オトメ)[椿(乙女)]
  ツバキ(ヤブ)[椿(藪)]


4月の花
  イワヤツデ[岩八手]
  タンチョウソウ
  トキワマンサク(赤花)[常磐万作(赤花)]
  ムレスズメ
  イカリソウ[碇草、錨草]
  シラユキゲシ
  ツルニチニチソウ[蔓日日草]
  ツルギキョウ[蔓桔梗]
  ショカツサイ[諸葛菜]
  ムラサキハナナ[紫花菜]
  ムラサキダイコン
  キバナオキザリス
  シロヤマブキ[白山吹]
  スノーフレーク
  オオマツユキソウ[大待雪草]
  スズランズイセン[鈴蘭水仙]
  ヤマブキ[山吹]
  キケマン[黄華鬘]
  ヒイラギマメ
  ヒメフウロ
  タツナミソウ[立浪草]
  ケマンソウ[華鬘草]
  タイツリソウ[鯛釣草]
  ヒョウタンボク[瓢箪木]
  キンギンボク
  シュンラン[春蘭]
  ジジババ
  ミヤマオダマキ[深山苧環]
  シジミバナ[蜆花]
  シロバナマンサク
  コエビソウ[小海老草]
  ベルベロン
  ハナズオウ[花蘇芳]
  モクレン[木蓮]
  セイヨウオダマキ[西洋オダマキ]
  ラショウモンカズラ[羅生門蔓]
  セキショウ[石菖]
  ユキザサ[雪笹]
  セイヨウジュウニヒトエ[西洋十二単]
  アジュガ
  セイヨウキランソウ
  ルリハナガサ[瑠璃花傘]
  レンギョ[連翹]
  ツバキ(サカヅキバ)[椿(盃葉)]
  ツバキ(ハルカゼ)
  クロロウバイ
  アカメガシワ[赤芽柏]
  オオバナエンレイソウ[大花延齢草]
  イワカガミダマシ
  ハナイカダ[花筏]


5月の花
  ヤグルマソウ[矢車草]
  オナガオダマキ
  ムサシアブミ[武蔵鐙]
  ホウチャクソウ[宝鐸草]
  ベニバナダイコンソウ[紅花大根草]
  ヒメカンゾウ[姫萱草]
  イブキトラノオ[伊吹虎の尾]
  シナノナデシコ[信濃撫子]
  ウンナンゲッコウカ[雲南月光花]
  キバナアマ[黄花亜麻]
  ゲイシュンヤナギ[迎春柳]
  ペラペラヨメナ
  ミスノウチ[御簾の内]
  カッコウセンノウ
  イキシャ
  キバナクロユリ
  シュンジュギク[春寿菊]
  シンジュギク[真珠菊]
  ツキヌキニンドウ[突抜忍冬]
  コバンソウ[小判草]
  カノコソウ[鹿子草]
  ニワフジ[庭藤]
  イワフジ[岩藤]
  アヤメ[菖蒲・文目]
  チゴユリ[稚児百合]
  フタリシズカ[二人静]
  ウサギノオ[兎の尾]
  シラン[紫蘭]
  ジオウ
  ハナアロエ
  ヒメヒオウギ
  アノマテカ
  シホウゲ[紫宝華]
  シライトソウ[白糸草]
  ヒメフヨウ
  ゼニアオイ
  オドリコソウ[踊子草]
  クサノオウ[草の王・草の黄]
  マツムシソウ[松虫草]
  ツボサンゴ
  キショウブ
  オオバンソウ[大判草・合田草・銀扇草]
  ルナリア
  ツクバネ[突羽根](花)
  ドウダンツツジ
  ベニドウダン
  タマザキウツギ
  スイカズラ[吸葛]
  ニンドウ
  キンギンカ[金銀花]
  ホサキサクラソウ[穂咲桜草]
  アワモリショウマ[泡盛升麻]
  ユウゲショウ[夕化粧]
  チョウジソウ[丁字草]
  ハクウンボク[白雲木]
  メキシコマンネングサ[墨西哥万年草]
  ツリバナ(花)[吊花]
  ムシトリナデシコ[虫取撫子]
  クリンソウ[九輪草]
  フウリンオダマキ[風鈴苧環]
  イセナデシコ[伊勢撫子]
  ミヤコワスレ[都忘れ]


6月の花
  ホタルブクロ[蛍袋]
  スイセンノウ
  ダイコンソウ
  ヤマアジサイ[山紫陽花]
  ヤマアジサイ(富士の滝)[山紫陽花(富士の滝)]
  ヤツシロソウ[八代草]
  ユリスイセン[百合水仙]
  アルストロメリア
  ユメユリソウ[夢百合草]
  ヤブレガサ[破傘]
  カシワバアジサイ[柏葉紫陽花](一重)
  カシワバアジサイ[柏葉紫陽花](八重)
  キハギ[木萩]
  ニッコウキスゲ
  ゼンテイカ
  カワラナデシコ[河原撫子]
  ナデシコ
  ギンバイカ[銀梅花]
  キョウカノコ[京鹿子]
  白花:ナツユキソウ
  ハルザキシュウメイギク
  トケイソウ[時計草]
  スミダノハナビ[隅田の花火]
  ハナタバコ[花煙草]
  ノアザミ[野薊]
  サラサウツギ[更紗空木]
  シチダンカ[七段花]
  ビョウヤナギ[未央柳]
  ハナミョウガ[花茗荷]
  フェイジョア
  ウツボグサ[靫草]
  カコソウ[夏枯草]
  カキラン[柿蘭]
  ムラサキツユクサ[紫露草]
  シモツケ(ゲンペイ)[下野]
  キンシバイ[金糸梅]
  エサシソウ[江差草]
  モウズイカ
  ノコギリソウ[鋸草]
  ハゴロモソウ
  ネジバナ
  モジズリ
  ウキツリボク[浮釣木]
  アプチロン
  チロリアンランプ
  ガンビ
  ウズアジサイ
  フジウツギ[藤空木]
  ヤワタソウ
  テイカカズラ[定家葛]
  マサキノカズラ
  ハンショウズル[半鐘蔓]
  ホタルナデシコ
  キバナナデシコ
  ヨウシュヤマゴボウ[洋種山牛蒡]
  インクベリー
  トチバニンジン[栃葉人参]
  チクセツニンジン[竹節人参]
  クガイソウ[九蓋草・九階草]
  ニワナナカマド[庭七竃]
  チンシバイ[珍至梅]
  バイカアマチャ[梅花甘茶]
  ヒメツキミソウ[姫月見草]
  ミズバショウ[水芭蕉]
  フタエザキホタルブクロ[二重咲蛍袋]
  クロバナフウロ[黒花風露]
  ロクベンシモツケ[六弁下野]
  キツリブネ[黄釣船]
  ノハラナデシコ[野原撫子]
  ホタルブクロ(シライト)[蛍袋(白糸)]


7月の花
  タイマツバナ[松明花]
  タイマツソウ
  カガリビソウ
  オカトラノオ[岡虎の尾]
  ヒメヒオウギスイセン
  ハマゴウ
  センジュガンビ
  ワルナスビ[悪茄子]
  タカサゴフヨウ
  フタエザキキキョウ[二重咲き桔梗]
  カライトソウ[唐糸草]
  ホオズキトマト
  ミシマサイコ[三島柴胡]
  キキョウ[桔梗]
  ハクチョウソウ[白蝶草]
  コマツナギ[駒繋]
  ウズバギキョウ[渦葉桔梗]
  ゲンノショウコ[現の証拠]
  ミコシグサ
  フヨウ[芙蓉]
  ルリヤナギ[瑠璃柳]
  リュウキュウヤナギ[琉球柳]
  スズカケヤナギ[鈴懸柳]
  ハゼラン[米花蘭・爆米蘭]
  ホシノシズク[星の雫]
  ヨヨノホシ
  サンジソウ[3時草]
  ヒゴロモソウ
  ベニバナサルビア
  ナミキソウ[浪来草]
  キツネノカミソリ[狐の剃刀]
  ヤブカンゾウ[藪菅草]
  ヒルザキツキミソウ[昼咲月見草]
  リュウキュウツキミソウ[琉球月見草]
  シマホタルブクロ[島蛍袋]
  サオトメバナ[早乙女花]
  ヤイトバナ[灸花]
  ヘクソカズラ[屁糞蔓]
  ガクアジサイ[額紫陽花]
  コオニユリ[小鬼百合]
  ハンゲショウ[半夏生]
  サンパクソウ[三白草]
  マツカサアザミ[松笠薊]
  ウチョウラン[羽蝶蘭]


8月の花
  サギソウ[鷺草]
  サワキキョウ[沢桔梗]
  ベニバナサワキキョウ[紅花沢桔梗]
  オオハンゲ[大半夏]
  マツモトセンノウ[松本仙翁]
  コンロンカ[崑崙花]
  フシグロセンノウ[節黒仙翁]
  トウワタ[唐綿]
  ルリマツリ[瑠璃茉莉]
  プルンバーゴ
  ルコウソウ[留紅草]
  ムクゲ[木槿]
  オミナエシ[女郎花]
  ミソハギ[禊萩]
  ヤブミョウガ[藪茗荷]
  ヤマホロシ
  ユウギリソウ[夕霧草]
  ミズギク[水菊]
  フウセンカズラ[風船葛]
  ムラサキエノコログサ[紫狗尾草]
  ネコジャラシ
  ミズヒキソウ,ミズヒキ[水引草]
  キキョウザキアサガオ[桔梗咲き朝顔]
  キンミズヒキ[金水引]
  タカサゴユリ
  シラサギスゲ
  フサザキヤマホロシ
  モミジアオイ[紅葉葵]
  コウショッキ[紅蜀葵]
  スイレンボク[睡蓮木]
  クマノギク[熊野菊]
  ハマグルマ[浜車]
  シロタエギク[白妙菊]
  イリオモテアサガオ[西表朝顔]
  シコンノボタン[紫紺野牡丹]


9月の花
  カリガネソウ[雁草]
  ホカケソウ[帆掛草]
  ノケイトウ[野鶏頭]
  オオバナオケラ[大花朮]
  オケラ[朮]
  トウテイラン[洞庭藍]
  ノカンゾウ[野萱草]
  ハマナデシコ[浜撫子]
  フジナデシコ
  ハマサカナデシコ
  ハギ(エドシボリ)[萩(江戸絞り)]
  スズムシバナ[鈴虫花]
  ツルボ[蔓穂]
  サンダイガサ
  タヌキマメ[狸豆]
  メガルカヤ[雌刈萱]
  カルカヤ
  オガルカヤ[雄刈萱]
  スズメカルカヤ
  ワレモコウ[吾亦紅・吾木香]
  ノダケ[野竹]
  ツリガネニンジン[釣鐘人参]
  若芽:トトキ
  ハギ[萩]
  リンドウ[竜胆]
  ツリバナ(実)[吊花]
  カクトラノオ
  ハナトラノオ
  アンデスノオトメ[アンデスの乙女]
  ススキ
  カヤ
  オバナ[尾花]
  フジバカマ[藤袴]
  クズ[葛]
  ナギナタコウジュ[長刀香需]
  オオケタデ[大毛蓼]
  センニンソウ[仙人草]
  タマアジサイ[球紫陽花]
  ヤマタバコ
  ツバキタデ[椿蓼]
  コウシュンカズラ[恒春葛]
  ハナシキブ[花式部]
  クサシキブ
  カセンソウ[歌仙草]
  カラマツソウ[唐松草]
  ベンケイソウ[弁慶草]
  ヤマジノホトトギス[山路の杜鵑]
  フウチソウ[風知草]
  サルスベリ[百日紅]
  ツリフネソウ[釣舟草]


10月の花
  アキギリ[秋桐]
  シャクチリソバ[赤地利蕎麦]
  シモバシラ[霜柱]
  ユキヨセソウ
  青花フジバカマ[青花藤袴]
  オトコエシ[男郎花]
  アキチョウジ[秋丁字]
  ナンテンハギ[南天萩]
  フタバハギ[二葉萩]
  ギンミズヒキ[銀水引]
  タニガワノギク
  ネコノヒゲ
  トリカブト[鳥兜]
  ハシカンボク[波志干木]
  キブネギク[貴船菊]
  シュウメイギク[秋明菊]
  コスモス[秋桜]
  ヤマラッキョウ[山辣韮]
  イワヨメナ
  ホトトギス[杜鵑草]
  ホトトギス(ダイナゴン)
  ホトトギス(アミガサ)
  ホトトギス(ツキヌキジョウロウ)
  ホトトギス(紫光)[杜鵑草(紫光)]
  ジョウロウホトトギス
  ホトトギス(コハクジョウロウ)
  イワシャジ[岩沙参]
  シュウカイドウ[秋海棠]
  ウメバチソウ[梅鉢草]
  ダイモンジソウ[大文字草]
  ダイモンジソウ(恵理の輝)[大文字草(恵理の輝)]
  ダイモンジソウ(雪娘)[大文字草(雪娘)]
  タチタデ
  アケボノソウ[曙草]
  サラシナショウマ[晒菜升麻]
  ハツユキソウ[初雪草]
  ハマギク[浜菊]
  フキアゲギク
  ダルマギク[達磨菊]
  マユハケオモト[眉刷毛万年青]
  タムラソウ[田村草]
  ツルリンドウ[蔓竜胆]
  ヤマボクチ[山火口]
  オオヤマボクチ
  オビトケノコンギク
  ヒメツルソバ[姫蔓蕎麦]
  シロバナフジバカマ[白花藤袴]
  マルバノフジバカマ
  サンシュユの実[山茱萸]
  ハルコガネバナ
  アキサンゴ
  ミカエリソウ[見返草]
  コガネバナ[黄金花]
  コウヤボウキ[高野箒]
  ジュズダマ[数珠玉]
  コナギ[小菜葱]
  ダンギク[段菊]
  ホトトギス(ハクラクテン)[杜鵑草(白樂天)]
  サクラタデ[桜蓼]
  キバナホトトギス[黄花杜鵑]
  タカクマホトトギス[高隈杜鵑]
  ミヤマハンショウズル[深山半鐘蔓]


11月の花
  ツワブキ[石蕗]
  キチジョウソウ[吉祥草]
  ツバキ(ロビラキ)[椿(炉開き)]
  イソギク
  カシワバアジサイ[柏葉紫陽花]
  ニシキギ[錦木]
  ブルーベリ
  シロバナマンサク(紅葉)
  コバノズイナ[小葉の髄菜]
  ヒメリョウブ
  アメリカズイナ
  ヨウシュヤマゴボウ[洋種山牛蒡]
  ヤマゴボウ[山牛蒡]
  インクベリー


12月の花
  ツバキ(シロワビスケ)[椿(白侘助)]
  ツバキ(ハツアラシ)[椿(初嵐)]


お茶花以外
  ミョウガ
  ツクシ[土筆]
  栄養茎:スギナ
  カタバミ
  ヒガンバナ[彼岸花]
  マンジュシャゲ[曼珠沙華]
  シュクシャ[縮砂]
  ジンジャー
  サルビア
  コダイマイ[古代米]
  ドクダミ[毒痛み]
  ジュウヤク
  シマツルボ
  バンマツリ[蕃茉莉]